ほとんどの大学で、後期試験の本試が終わった頃だと思います。一般的には2月の最初頃に結果が出て、2月の中旬に試験というところが多いのですが、愛知学院は早くて、もう多くの科目の結果が発表されていて、2月の最初から再試が始まります(早いですね!)。当予備校の生徒の結果は上々で、若干再試になってしまった教科はほとんど自分でやれる教科ばかりのようです。
当予備校の、生徒たちには、「学校が始まったら予備校の授業をスタートして、テスト前には、予備校の授業の回数を増やして、再試にしてよいのは、自分で対処できる科目だけにしておき、長期休みは予備校に通わずに、完全にオフにして楽しむのがいいですよ」、と入塾面談の時に言っています。やはり上手な勉強は、「他の人が休んでいる時に仕込んでおき、他が焦っているときには、リラックス&ポイントを絞って」というペースがよいようです。逆に普段勉強していないと、テスト前に焦ってしまい、やっても身に付きませんし、どうしても落としてはいけない科目を再試にしてしまったりして、長期休みを再試の対策に費やすことに使ってしまいます。すると疲れがたまり、休みがないまま、新学期に突入となってしまいます。
偉そうなことを書きましたが、私も締め切りが迫らないとなかなか、取り掛かれない性分なので、生徒の姿を見ながら、自分を戒めている最近です(笑)。