現在、前期で今までにないほどの留年数が決定している大学が数多く見られます。最終的な結果が出るのは、来年の初めですが、全力を尽くす必要があると思われます。
もしそれぞれの学年における留年限度年度数が減らされ、さらに定期試験の傾向も変更され→過去問がそのままでは使えないような状況になると、留年するにしても、もし大量に落としてしまったら、翌年確実に取れるかどうかは分かりません(進級の鉄則は前期で落とさないことです。基本、前期で落とすのは、無事に進級する上で、ありえません。)。
前期で留年が決まってしまった方も、この後期で落とす科目は最低限にしておく必要があるでしょう。